「自分の人生を歩く」 日々徒然日記

「自分の人生を歩く」 日々徒然日記

行ってみた、やってみた、食べてみた、見てみたことを書き連ねるブログ。主にアニメ・マンガ・ゲーム・観光地・外食の感想中心

わたらせ渓谷鐵道に行ってみる。 Final

間藤駅で一人ぼっちラノベを楽しんでいたが、日が落ちて辺りも多少薄暗くなり、人の声もしないことに若干の不安を覚える。周りは住宅地だらけなので、特に何が起こるわけではない。

 

それにしても、周りにコンビニすらないこの一帯で、住人はいったいどうやって暮らしているのだろう。コンビニとブックオフが近くにないと僕が暮らすことは到底できない。

 

そんな事を考えているうちに、ようやく帰りの電車が到着。たった1時間の待ち時間だったが、長く感じられた。

 

1人しかいないので、車内をうろちょろしていると、グッズ販売のポスターを発見。行きのトロッコ号に貼ってあったものと同じだが、お土産として何か持って帰りたい、そんな思いが急に募ってきた。

 

ロッコ号でも売店があったんだけど、近くにアテンダントさんがいなかったし、どうやって買っていいか分からなかったので、結局断念したのだ。

 

通常電車ではアテンダントさんがいる時に限り購入できるようだが、この電車にはいないとのこと。ちょうど電車を乗り換える相生駅でグッズを買えるようなので、「わっしークリアファイル」を購入することに決めた。

 

行きと違って疲れからテンションも低く、車窓から見る景色が何だか味気なく感じる。でも足尾銅山の廃墟だけはやっぱりかっこよかったw 僕の廃墟好き、確定。

 

しばらくすると、ホームに温泉がある水沼駅で、顔をタコのように真っ赤にした女性が乗車してきた。足取りも怪しい。痩せてる割にお腹が膨れているので妊婦っぽいが、酒飲んで大丈夫なの? 絡まれないよう、視線を合わせないように観察していたが、案の定、近くに座っていたお姉さんに「友達になってください」と絡んでいた。お姉さんはスマホ持ってくるの忘れた、なんて言ってたけど、最終的には手書きのメモにアドレスや名前を書いていた。優しい、のか・・・?

 

帰りの電車はやたら時間が長く感じられたが、ようやく相生駅に到着。駅員に特急券と「わっしークリアファイル」をもらい、特急りょうもう号で北千住駅まで乗った。もちろん、道中の駅を駅メモでチェックインしたことは言うまでもない。

 

北千住からは千代田線で町田に寄り、やはり旅の恒例となった蒙古タンメンを食す。死ぬほどうまい。

 

家に到着したのが23時と大分長旅になってしまったが、旅を振り返ってみると、楽しかった、の一言である。もっとこの思いを味わいたいが、近場で残っている鉄道で興味あるのは秩父鉄道のSLぐらいで、秘境駅が多い飯田線も愛知~長野区間だから日帰りでは難しそうだ。

 

夏に青春18きっぷを買って、まとまった休みに行ってみようと思う。また、冬の東北も興味がある。雪景色を電車から見てみたい。そちらも18きっぷが買える冬期間に行ってみよう。

 

最近、毎週のように電車の旅に出かけているので、その度、お金をじゃぶじゃぶ使っていて、ちょっと恐怖を感じる。でもお金は自分の為に使うものだ、と勇気を振り絞り、楽しかった今日のような気持ちを思い出し、このスタイルを貫いていこうと思う。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

わたらせ渓谷鐵道に行ってみる。 その4

駅が過ぎるにつれ、段々と寒さが増してくる。でもまだ涼しいと感じるレベル。電車はどんどん進んでいく。

 

水沼駅では駅内に温泉があった。この写真じゃ分からんだろうけど。

 


f:id:pupei:20180529090010j:image

 

10分程の長いトンネルを通過する際に、車内でイルミネーションが発生


f:id:pupei:20180529090020j:image

f:id:pupei:20180529090034j:image 

このトンネル内がめっちゃ寒くて、半袖一枚じゃ耐え切れず、とうとうジャンパーを羽織ることにした。途中でイルミネーションにも飽きたが、まだまだトンネルが終わる気配もない。トンネルを通過する際の音ってかなり大きくて、大人も何人か耳をふさいでいたし、子供は怖がってお母さんの胸に顔を押し当てていた。

 

ようやくトンネルも過ぎ、通洞駅に到着。ここら辺は足尾銅山と呼ばれるところで、僕も聞いたことのある名前だ。もう働いている人はいないので、跡地ということになる。

 

廃屋加減が良い感じ。トロッコで坑内観光ができるようだ。

 


f:id:pupei:20180529090053j:image


f:id:pupei:20180529090108j:image


f:id:pupei:20180529090133j:image

足尾銅山が最盛期だった頃は、桐生市なんかよりもずっと栄えた街だったそうだ。今は住宅街も廃屋が多く、電車からは見えなかったが、ちょっと行ってみたかった。工場?のオンボロ加減を見ただけでカッコイイと感じる僕は廃屋・廃線巡りなんかも性に合っているのかもしれない。ゴーストタウンとか行ってみたい。今度は電車目的ではなく、廃屋目的で来てみよう。

 

通洞駅で待てば折り返しの通常電車がすぐ来るらしい。よって、ほとんどの人はこの駅で降りた。僕は駅メモでチェックインする、という義務があるので、終点までいくが、車内には5人ぐらいしか残っていない。

 

僕は間藤駅から折り返しのトロッコわっしー6号がいいタイミングで出るのを知っていて、それに乗ろうと考えていた。が、車内放送にて、わっしー6号は満席なので乗れません、と聞き、ショックを受ける。次の折り返しの電車は間藤駅で1時間待たなければいけない。何か見どころがある駅だといいな。

 

通洞駅⇒足尾駅を抜け、ようやく終点である、間藤駅に到着した。かなり長い旅だった。わたらせ渓谷鉄道は全部で17駅。トロッコ号で約1時間45分程かかった。ホームや電車を記念にバシバシ撮影する。

 


f:id:pupei:20180529090222j:image


f:id:pupei:20180529090234j:image

f:id:pupei:20180529090251j:image


f:id:pupei:20180529090302j:image

f:id:pupei:20180529090314j:image

 

何かね、この駅、何も見所ないのよ。しょうがないから、ちょっと駅から離れて、街並みというか、適当に路地とか入ってたんだけど、ずっと獣の臭いがしてた。 養鶏場でも近くにあるのだろうか。

 

やっぱり見るところもなくて、お店もないし、しょうがないから駅に戻ってきたんだけど、さっきまでいた同士達が一人残らずいなくなっているではないか。

 

おそらくみんなは折り返しのわっしー6号を予約していたんだろう。そんなことを一切考えず、何とかなるだろうと楽観的にいた僕は、駅でただ一人ぽつんと佇む。

 

上の写真にある、ベンチに座り、そこで読みかけのラノベを読むしかなかった。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

わたらせ渓谷鐵道に行ってみる。 その3

無事、桐生駅に到着し、駅員さんに聞きながら、フリーきっぷを購入する。僕みたいに終点の間藤駅を往復するだけの人は、こちらの方が安いようだ。

 

また、トロッコ整理券は、電話予約の人は不要らしいので、このまま一番線へ続く階段を登った。

 

ようやくお目にかかれた「わ鉄」。えんじ色のシックでレトロな感じがカッコいいぜ!この列車は僕が乗る便ではなく、トロッコ列車でもない。時間があったら車内も撮りたかったが、すぐに出発してしまった。

 


f:id:pupei:20180528231854j:image

 

しばらくホームにあった椅子に座っていると、トロッコわっしー5号がやってきた。いい感じの電車や〜。人が乗っていない状態で車内の写真が欲しかったので、ホームから身を乗り出して無理やり撮影を行う。ちょっと恥ずかしい。そして女性駅員に名前を告げ、トロッコ代を払い、乗車した。ちなみにトロッコ整理券は510円。

 


f:id:pupei:20180528231906j:image


f:id:pupei:20180528231941j:image

 

どうせなら見晴らしがいいポジションに座りたいので、車掌に聞き、進行方向の右側がいいですよ、と教わった。一番乗りなので右側の4人がけテーブルに鞄を置き、席をキープすると、車内をうろうろしながら、売店やポスター、パンフレットを眺めていた。

 


f:id:pupei:20180528232015j:image
f:id:pupei:20180528232017j:image

f:id:pupei:20180528232023j:image

f:id:pupei:20180528232030j:image

乗客も全員収まったが、空席がちらほら目立つ。僕が座っている4人掛けのテーブルも僕だけだ。不審がられたのか知らんが、とってもラッキー。しばらくすると電車が出発しだした。

 

 

今日は暖かいため、風がとても心地良い。眠ってしまいそうになるのを堪えて、写真に駅メモに奔走する。景観は大井川鐵道のほうが、ド田舎感を感じれて好きだが、「わ鉄」は電車のスピードが早く、窓がないので、些かスリリング。


f:id:pupei:20180528232403j:image

特にトンネル内はゴゴゴゴゴッ!!とジョジョで出てくる擬音のような音を唸らせ、駆け抜けるので、ちょっと怖い。近くの子供はお母さんに耳をふさいでもらっていた。僕も塞いでほしい!と言いたいのを頑張ってこらえていたが、どこまで表情に出さなかったかは定かではない。

 

オープンカーは風が気持ち良く、見晴らしも最高だけど、色んな虫が侵入してきて、あちこちの壁にへばり付いている。自分の座っているテーブルにも2、3匹、気持ち悪いのがいる。虫嫌い。怖い。夏はもっとヤバそうかもね。

 

少し走ると、森高千里で有名な渡良瀬橋が見えてきた。早速、写真を撮ろうと思ったが、タイミング悪く車掌が切符を見せろと巡回してきた。財布から切符を出そうとするが、手間取る。

 

そうこうしている間に、渡良瀬橋は影も形も見えなくなってしまったではないか。撮影してから切符を出せばよかった。マジ無念。

 

暖かい風を浴び、ボーッとしながら渓谷を眺めていることに幸せを感じる。野生のアサギマダラを初めて見た。駅にあるウサギとカメの像がかわいかった。良いところだなーとか、やりたいことがやれているなーという満足感で僕の心は満たされていた。


f:id:pupei:20180528232432j:image

 
f:id:pupei:20180528232459j:image

 

そうこうしているうちに、いつの間にか全駅の半分以上を通り過ぎてしまった。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

わたらせ渓谷鐵道に行ってみる。 その2

小田急で新宿まで出て、湘南新宿ラインに乗り、小山駅両毛線に乗り換える。以前の記憶の両毛線よりは田舎って感じがしない。

 

4駅先にある、岩舟駅で下車。ホームには僕しかいない。こんなところに何の用があるのだ、という目で見られた気がしないでもないが、気にしない。それにしても企業の広告看板のようなものが何もないし、簡素というかシンプルというか、本当何もない(笑)

 

ま、とりあえず次の電車までジャスト1時間あるので、秒速5センチメートルで見た駅を堪能しようではないか。

 

しかしまあ、景色を見ても、全然ピンとこない。アニメでは雪の夜だったこともあり、昼間の見覚えのない景色に全く感動できないわ。改札出てすぐの場所も若干変わっているような気がする。

 
f:id:pupei:20180528090648j:image

 

 
f:id:pupei:20180528090709j:image


f:id:pupei:20180528090824j:image

 

 
f:id:pupei:20180528090848j:image
券売機も新しいものになってた…

 
f:id:pupei:20180528090957j:image

20枚ほどあちこちで写真を取り、帰ったらアニメを見返そう、と固い決意をした後、やることがなくなった僕は、ホームでラノベを読みながら電車を待つことにした。

 

到着した電車の中は、僕が乗ってきた電車より遥かに混み合っていて、座ることすらままならない。さっきは1車輌に5人ぐらいしかいなかったのに誤算である。

 

周りを見渡すと、部活動なのだろうか、ジャージ姿の学生が多い。サッカー部だった中学時代を思い出し、少しだけ羨ましさを感じる。安西先生、サッカーがしたいです・・・

 

 ようやく座れたのは富田駅からだった。確か、ここから徒歩であしかがフラワーパークに行った記憶があるが、今年の4月から、「あしかがフラワーパーク駅」が出来た模様。

 

以前GWに行ったときは、確か富田駅から、大名行列のように人が連なって、20分ぐらい歩いて行ったんだよね。

 

電車内も超満員でしんどかったし、帰りの駅のホームでは、地面に寝そべったり、レジャーシートを敷いて座ってたりする外国人観光客で、無法地帯と化していた。

 

難民キャンプか!とツッコミを入れたくなるような有様に、若干のトラウマが植え付けられたのを思い出す。フラワーパークを過ぎると、辺り一面に住宅地が増えてきた。大井川鐵道周辺に比べると、そこまで田舎ではないかな。

 

ちなみに僕が降りた岩舟駅ではお店が一つもなかった。食料を調達できると思ってたのに、とんだ誤算だ。

 

それにしても腹減った。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

わたらせ渓谷鐵道に行ってみる。 その1

曇天模様の空の下、僕は寝ぼけ眼で自転車を漕ぎ、海老名駅に到着した。現在8時10分。

 

とても眠い。

 

「わ鉄」こと、わたらせ渓谷鉄道に乗ってみようと思い、ハードスケジュールになるのを想定して、前日の夜、早めに眠りについたところまではよかった。

 

しかし、しばらくすると、モスキート野郎が羽音を喚き散らし、僕の睡眠を妨げるので、寝室から自分の部屋へと逃げ込んだ。さらにそこでも奴の襲来にあい、暫く応戦した結果、寝不足である。

 

時間ギリギリまで寝てたため、朝食を作る時間もなく、コンビニでオニギリを2つ買い、2分でかきこんだ。

 

最近は、毎週土曜に色々な鉄道に乗っているか、雨だったためしがない。それどころか、快晴ばかりだ。今日は雲がかっているものの、日光が差し込む猶予があるため、外は比較的、明るい。運に恵まれていることに感謝する。

 

いつものように、僕は最後尾の車輌に乗り込み、この人はすぐ近くの駅で降りるだろうと目星をつける。今日は予感が的中し、端っこの席に座れることになり、やはりついてるな、と感じられてうれしい。

 

以前の記事でも書いたが、最近、自身の行動力が上がってきてると、実感している。やはり、コツは最初の衝動を大事にする、ということなのだろう。そして、後は何も考えない。

 

旅にしても、効率を求めてあれこれ調べていると、段々行くのが面倒臭くなってくる。なので、電車の時刻を調べることと、モバイルバッテリーや携帯の充電をするぐらいしかやらない。

 

そして、朝、家を出れれば、もうこっちのもんである。ただ目的地に行けばいい。こうして気楽に旅をすることが出来るのである。

 

わたらせ渓谷鉄道に行こうと思ったのは、テレビで窓のないトロッコ列車が景観の良い場所を走ってるのを見て、気持ちよさそうだと感じたからだ。早速、翌日に電話をしてトロッコ列車の予約をした。雨天だと合羽などの雨具が必要になるため、今日が雨でなくて心から良かったと思う。

 

場所を調べてみると、僕の家からは小山駅から両毛線を通るルートが遠回りだが安い。昔、あしかがフラワーパークに行ったときに乗ったローカル電車が、この両毛線だということを思い出し、懐かしさもあり、さらに秒速5センチメートルでも登場してた岩舟駅にも降りてみたい、という思いから、このルートで行くことにした。

 

1本でも電車に乗り遅れるとトロッコ列車の出発時間までに間に合わないような、ミスの許されないスケジュールになってしまったが、いつものことだ。帰りはどうとでもなるし、行きだけ、慎重になればいいわけだ。

 

僕は予定通り、海老名駅から小田急線に乗り、まずは新宿へと向かうのであった。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

蚊がうるさいのです。

最近、寝てるときに耳元で蚊がブンブン飛びやがるのです。気持ち悪い羽音を立てて、僕にアピールしてくるあいつは、叩き殺されるのに必要十分条件が整っているのだが、暗闇の中、両手でパンッ!と叩いてもブゥゥゥ~ン!とまとわりつく音がイライラする。

 

足とか数か所刺されてかゆくなり、ムヒを投下。全然効かない。2年前のだからだろうか、もっとヒリヒリする液体なはずなのに、ただベタつくだけ。たまらず、寝室から自分の部屋に行き、床に雑魚寝。

 

しばらくすると、何処かで失くしたあいつのアイツが音を立ててやってきては、僕の周りをうろちょろする。柏手ファイヤーを3発放ったが、全て不発。よって寝不足である。ここんところ、3日連続で現れる。

 

蚊って薬への耐性がつくのだろうか。去年は寝る前に、寝室に「蚊がいなくなるスプレー」ってやつを買って1回吹きかけるだけで、あいつは近づけなくなっていた。今年、そのスプレーを買っていたことを忘れ、別のスプレーを誤って使っていたことが原因かもしれん。アマゾンレビューが良い商品は、やっぱり効果抜群なんだな。どこかの引き出しに閉まいっぱなしなので、探してみよう。

 

 

それにしても、欠陥住宅なのだろうか。窓は常に閉めっぱなしなのに、蚊をしょっちゅう見かける。昨日は3匹の命を昇天させた。なのに、まだいる。換気扇のすき間なのか、唯一空いているお風呂場の窓からなのか。これまで何回か引っ越ししてきたけど、蚊に悩まされることなんて一度もなかったんだよなー。困ったものである。

 

人の血を何も言わずに拝借し、それだけならまだ献血だと割り切れるものの、かゆみさえ与えてくる。不法侵入・迷惑防止条例違反および窃盗の現行犯で、終身刑を言い渡す。

最近やった、ビジュアルノベルゲームを淡々と紹介するよ

428 封鎖された渋谷で (PS3)

昔、セガサターン「街」ってゲームがあって、やったことはないけど、どうせ「かまいたちの夜」と同じような内容なんでしょ、ハイハイって感じでスルーしてた。古いゲームだし、面白くないだろうと思っていたんだけど。。。

 

甘かった。

 

めっちゃおもろい。ストーリーにハマりすぎて、あっという間にクリアしてしまった。複数人の主人公に切り替えながら、同じ時間に起きた事件を、別の角度から読み進めるんだけど、どこかで話が進まなくなってしまったり、バッドエンドになったりする。そこで、別の主人公のシナリオで行動を変えると、それが周囲に影響して、物語が変わっていき、バッドエンドを免れたり、物語が進んでいく、という面白いシステムだった。

 

我孫子武丸だったり、奈須きのこのような有名な方が参加しているようだ。どうりで面白いわけだな。ノベルゲーム好きは絶対にやった方がいい。超おすすめである。

 

 

WHITE ALBUM2 幸せの向こう側 (PS3)

主人公と、ヒロインである、かずさ、雪菜の三角関係を描いたストーリー。めっちゃどろどろの展開で、話がくそ重い。シナリオを読み進めていくには、かなりエネルギーが必要で、2、3日プレイを休むこともあった。

 

でも、話の内容はかなり面白かった。主人公の鈍感さとクソ加減にはストレスがたまりまくりだったけど。かずさや雪菜の、主人公への想いが切なすぎる。そして主人公の友人である、武也と依緒も、雪菜と主人公の仲を頑張って取り持ったり、励ましたりといい奴過ぎて、この主人公にはもったいない。そんな思いを感じながら、ストーリーに没頭できる僕がいた。

 

ボリュームもたっぷりで、読み応えバッチリ。爽快感はないけど、読むのしんどいけど、良い内容だと思う。やってよかった。ちなみにシナリオライター丸戸 史明なのね。知らなかった。冴えカノ書いてた人じゃん。冴えカノ、すごい好きだったので納得。

 

 

この大空に、翼をひろげて (PS3)

「アドベンチャーノベル おすすめ」ってググっても、シュタゲーとかクラナドとかは出てくるけど、このゲームはお目にしたことがなかった。たまたま5pbのセールでめっちゃ安く売っていたため、何となく購入。題名が小学校時代に歌っていた名曲と同じだったから、気になっていたんだよね。

 

でも意外に面白かった。もともと期待値が低かったからかもしれないが、グライダーでモーニンググローリーっていう雲の回廊を渡ることを目指す、という今までにない題材で新鮮だった。

 

サイドストーリーも含めると、ボリュームもたっぷりで、全部攻略するのに30時間ぐらいかかったかも。メインキャラクターも双子姉妹以外は魅力的で、特に天音のキャラクターが気に入った。また、サイドストーリーのサブキャラクターとのif展開も結構楽しい。佳奈子先輩が一押し。買ってみて損はないかも。

 

 

Fate/stay night

ビジュアルノベルゲームなら、大人なゲームにだって手をだすよ。アニメはstay nightも、unlimited blade worksも見たので、次はゲームで、と思いアマゾンで購入。高かった。当時はあまり出回っていなかったのか、1万ぐらいで買った。今アマゾンみたら、半額ぐらいで売ってる。ちょっとショック。

 

でも内容は面白い!買ってよかったと心から思える作品だ。内容はアニメとほとんど変わらなかったけどね。アニメのED曲、タイナカサチの「disillusion」が好きだったんだけど、原作であるゲームのOPも同じ曲を別の人が歌っているの、知らなかった。サウンドがちょっとしょぼかったけど。

 

Air

key作品。アニメ嫌いだったけどOP曲好きだったので、つい購入した。「鳥の詩」は国歌だ、という意見には同意。暖かい季節になってくると、この歌とAirの絵が浮かんでくる。

 

アニメよりは、断然ゲームの方が面白かった。見直した。Key作品はやはり顔に特徴がありすぎて、好みが分かれるところだが、最近慣れてきたなー。

  

Disorder6 (PS3)

トゥルーエンドにつながるメインルート以外のEDはめちゃくちゃ適当で、ゲームやっててナニコレ?って思うようなつまらない内容だった。パッケージの絵とかはミステリアスな雰囲気でているんだけど、中身はスッカスカ。トゥルーエンドも特に感動しなかった。残念。

 

 メモリーズオフ ゆびきりの記憶 (PS3)

これも5pbのセールで安く売ってたのと、他サイトのレビューで良い評価があったので、勢いで購入した。だけど、幼馴染のメインヒロイン、性格が破綻してて気持ち悪いので全然好きになれない。やっててストレスがたまった。サブキャラクターである、織姫先生やリサの方が全然魅力的、っていうね。特に織姫先生、最高です。

 

どのキャラを攻略するか、シナリオ分岐はゆびきりをするかどうかで決まる。今までメモリーズオフをやったことがなかったので、これまた斬新なシステムだったが、それ以外は普通のギャルゲーと同じかな。今現在、シリーズ最終作となる、『メモリーズオフ -Innocent Fille-(イノサン フィーユ)』が販売しているが、正直、買う気にはなれない。

 

 


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んでもし参考になったよ!という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ