「自分の人生を歩く」 日々徒然日記

「自分の人生を歩く」 日々徒然日記

行ってみた、やってみた、食べてみた、見てみたことを書き連ねるブログ。主にアニメ・マンガ・ゲーム・観光地・外食の感想中心

「半沢直樹」ちょっと過剰演出しすぎじゃないか?

前作の半沢直樹を見てからというもの、小説も「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」と全部読むぐらいファンになり、今回のドラマ化も楽しみで、コロナで放送延期が決まった時には、行きたいライブチケットが取れなかったぐらいショックだったし、ホント、待ちに待った。

 

ライブレベル的には水樹奈々

一度くらいチケット当選したっていいじゃないか。全敗だぞ。ちくしょう!

 

 

 

 

すみません。取り乱しました。

 

 

 

 

話を戻すと、もちろん、全話かかさず見ていてね、1話とか1時間半があっという間に経つぐらい、画面に集中できたし、お腹いっぱいって思えるほど楽しかった。ドライアイが再発するぐらい、瞬きしないで集中してたね。もうカピカピ。

 

 

 

 

作中の上戸彩ぐらい、潤いがほしいわけ。色んなとこに。

 

 

 

 

相変わらず、半沢さんは色んな人を敵にまわすし、みんなの前で人をこき下ろすしね、そりゃ出向の危機になるわなw それでもピンチを切り抜けるまでの盛り上げ方とかね、手に汗握るわけよ。ついでにパンツもぐっしょり。更年期障害か!?

 

ただ、段々と話が進むにつれてさ、演出なんだろうけど、過剰な演技が増えてきてね、とにかく目立ち過ぎ。正直、醒めてしまう時がある。

 

 

 

 

大の大人がね、

「お前の負けー!!!」とかみんなの前で言わないだろw

 

 

 

 

その他にも、

「お・し・ま・い・DEATH」

「頭取も沈…ヴォォツ!」

「詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ・・・・・・」

「お・ね・が・い・し・ま・す」

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

さらには白井大臣まで、

「わ・か・り・ま・す・よ・ね?」

とかさ、子供でもこんな厭味ったらしい言い方しねーぞ!と。そりゃ、半沢も待ちきれず、セリフ全部言わさずに話被せるわ。

 

さらにはさ、あの半沢さんが大和田と共闘して、曾根崎に寄ってたかって、

 

「さあ!さあ!さあ!さあ!」

 

とか言い出すからさ、半沢さんだけはいつものテンションでいてほしかったのに、とうとう、あなたまで浸食されてしまいましたか、そうですか。

 

それでもね、話自体は面白いから見ちゃうけど。

 

もう少し演技を抑えて、話に集中させていただきたいものだ。おそらく、視聴者がこういう言動で盛り上がっちゃってるから、それを制作者側も意識して、あえて増やしてるんだろうけどね、視聴者に擦り寄りすぎというか、ゴマを擦ってるというか。。。

 

さらに言うとね、大和田さんにはどっしりと構えてもらいたいのよ。今の段階だと小物感が半端なくてね、国を代表する銀行の常務にまでなった男なんだからさ、半沢の後押しをもうちょっとカッコよくやるとか、アイディアを授けるとかさ、活躍の場を与えてほしいのね。取締役会でウロチョロしてばかりいないでさw

 

今のところ、一番かっこいいのは中野渡頭取で間違いない。しゃべらなくても、どっしりと構えてさ、あの表情だけで伝わるんだからw

 

 

つまりね、

 

 

来週も楽しみにしています、ということです。はい。

 

f:id:pupei:20200830235117j:plain

 

ダイエットがてらエアロバイクを買ってみた

今年の神奈川では梅雨が梅雨らしく、明けてからは晴天の日々が続いている。夏らしさを感じられてうれしいのだが、最近、こうも暑いと、日課としている自転車1時間が辛くなって仕方がない。

 

本当は明るいうちに運動したいのだが、これ以上日焼けしたくないし、暑さでやられたくないので、夕方以降に運動してるのね。若干涼しくはあるが、田んぼだらけのいつものコースは夕方だと虫がすごくて、油断して歌ってると、口の中に入ってくる。

 

ジンベエザメプランクトン食べてるかのように、吸い込まれてくるんよ。トラウマになるわ!

 

あと、疲れてしまって、夜に何もできなくなるのが嫌なので、理想では、昼間ぐらいに運動して、昼寝を多少して、それから夕方・夜に活動したいわけ。

 

YoutubeやDead by Daylightやりながら運動できたらいいなーと思って探していたら。ありました。エアロバイク。

 

勝手なイメージでエアロバイクって10万ぐらいするのかなーと思っていたのだが、何と1万円台で買える!無知な自分を殴りたい。

 

画像のボディはピンクだが、自分が買ったときはブラックがあったのね。なのでそちらを購入。そこから家に届くまで3週間ぐらいかかった。

 

みんな考えることは同じなのか、コロナで外に出たくないので、家でできるような商品が軒並み売れてる模様。PCに着けるWEBカメラとかも4月ぐらいは売り切れ続出で困ったのを思い出した。なので、たった今アマゾンで調べてみたら、安価で評価が良いカメラが普及してるじゃないか。知らなかったので、即購入しましたw

 

 

ちなみに、WEBカメラを使用する機会はございません!

 

 

 

 

話を元に戻すが、このエアロバイク、重量が14kgとそこまで重くなく、取り付けも1時間あればできちゃうので、とても楽ちん。何といっても、折り畳めるので、収納場所に困らない。これが購入の決め手となった。僕の部屋、狭いのよ…

 

早速、自分の部屋で走らせてみる。YoutubeでDead by Daylightのプレイ動画を見ながら勉強してるわけ。でも足はペダルをこいでるのね。視界がぶれるわけでもないし、駆動音もなくて快適!

 

ただね、部屋でやってると、酸素が足りなくなってくるのか、息苦しくなってくるんよ。頭がクラクラしてきちゃってさ。

 

少し休憩した後、部屋のドアを解放したままにし、エアコンをつけて運動を再開したら、快適に走ることができた。快適ではあるが、視界が同じというか、景色が変わらないから、ちょっと飽きるけどw

 

外で自転車を漕ぐメリットって、風を感じられたり、景色が変わったりするのが飽きさせないからなんだよね。僕の場合は特に、田園風景を眺めながらのんびり自転車漕ぐのが好きだったりするので、やはり外で自転車漕ぐほうが好きだな。

 

でも、雨の時や、働いた後、夜運動したいときなんかは、エアロバイクはかなり有効だと思う。勉強しながらだって運動できるだろうし、スマホいじりながらだってできる。商品によっては、キーボード置くテーブルみたいなのも付属してたりするしねw

 

今後の活躍に期待大だ。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

40代でもDead by Daylightやってる人っていますー?

小さい頃にやっていた趣味って大人になってからもやってたりするよね。逆に大人になってから始めた趣味ってそこまで多くない。僕は小学一年生の頃に、叔父にファミコンを買ってもらって以来、小・中・高・大・社・無とずっとゲームとつかず離れずの位置にいた。

 

時にはゲームから離れてもいたけど、最新のハードはもってたんだよね。ただ、大人になるにつれて、ロールプレイングやシミュレーションみたいな、頭や体力を使うゲームがしんどくなってきてね、昔やってたドラクエやFFみたいなシリーズはやらなくなっていった。

 

RPGでクリアしたのは、浪人しといて、受験1か月前に買ってしまったテイルズオブファンタジアが最後かもしれない。

 

 

 

当然、第一志望の大学は落ちた。

 

 

 

大学からはウイニングイレブンポップンミュージックなどの音ゲーのように、短時間で1試合が終わるゲームにメインが変わった。

 

そして、社会人になってからはビジュアルノベル。「ひぐらしのなく頃に」「YU-NO」「Ever17」「Eveシリーズ」等々の物語にハマった。これらは最長で70時間ぐらいかかるけど、RPGと違うのは、いつでもセーブしてやめられるってとこだったんだよね。

 

 

気楽。

 

 

そして、最近は表題の通り、Dead by Daylightにハマりだした。もともとはPS4でやり始めたんだけど、あまりにも待ち時間やロード時間が長いため、PC版に流れてきました。めっちゃ快適。使用キャラはフェンミンかシェリル。キラーは一人称の画面で酔うからやらないw

 

パークは解放・不滅・鋼の意志・決死の一撃。救急キットをもっていって、準備万端で挑んでいるんだ。

 

キーボードとマウスの操作には慣れなかったので、PS4のコントローラーで今もやっているけど、まー難しい。ロッカーに隠れると高確率で見つかるし、チェイスはザルだし、救助に行っても味方が先に助け出す。んで、なぜかキラーに見つかる。

 

あとさ、解放いれてるからさ、味方が釣られるより前につられたくないわけよ。なので隠密してるつもりだが、目の前に発電機あるとつけちゃう症候群に陥り、大体、見つかる。

 

 

 

高確率で、第一村人。

 

 

 

以前よりも、チェイスポイントが減ってきて、本当に駆け引き重視になってきた。頑張って走っても、罠にかかったり、碇や斧がささったり。。。鋼の意志が自分に宿ることはないらしく、心がすぐ折れる。ポキポキ折れる。

 

 

 

大体腐るよね、解放と不滅と性根が。

 

 

 

新キラーのブライトとか、やり込んだら手の付けようがない強さなんじゃないかな。ってか、不死とか超やっかい。破滅と組み合されたら、ほんと、リセットしたくなる。

 

どのトーテムがどのパークとくっついてるのか、触ったら探知できるパークが欲しい。開発者さん、何とかなりませんかねー?

 

あと、そろそろ実装すると思うけど、マップの外観が変わって、ボロ小屋がボロじゃなくなって、ほんと、分かりづらくなった。また慣れるまでに何度フックされるのだろうか。

 

それでも、中毒性があるこのゲームを朝晩、働かないでやっている。昼は罪悪感がでるので、朝晩だけ。

 

 

 

もっと転職活動せーよ。

 

 

 

たまにDiscord使ってパーティ組んだりするんだけど、40代以上のプレイヤーがあまりいなくて寂しい。大人になると、みんなゲームからは卒業しちゃうのかな。steamとかでも10~20代が大半だものね。

 

そんななか、無職で40代でやってる僕は稀有な存在。

 

誰かほかにいませんかー?

 

f:id:pupei:20200830092627j:plain

DbD

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

無職なので、クロスバイクのパーツ修理について勉強中。

GIANT escape r3を買ってから早3年。未だにパンク修理から何まで全部、自転車屋さんでやってもらっていて、お金も馬鹿にならないし、そもそも最寄りの自転車屋まで、車で20分は走らせないとたどり着けない。

 

なので、家付近でパンクした日にゃ、タイヤ外して軽自動車に載せて、お店までもっていってるんだよね。

 

これがとーっても面倒くさい。

 

今後も自転車は愛用するだろうし、時間が余っている今、修理する練習をしようと一大決心。いや、暇なだけだが。

 

最初はタイヤ交換。リアタイヤがヘタってきたので、アマゾンで買ったタイヤを取り付けてみた。家のPCと外の自転車を何度も往復し、よく分からない部分はPCで確認し、また外に出て作業を続ける。結構な往復度合いだし、外は暑いのだが、自分も自転車を一人で修理できるようになるのかと思うと、嬉しくて苦にならない。

 

思ったより簡単にできた。1時間半ぐらいかかったけどw 作業する前はチューブがタイヤにかんでパンクしちゃうかも…なんて思っていたけど、ちゃんと確認すれば、かんでいるかはすぐに分かった。

 

 

やっぱり何事も実践するものだなーと感慨深い気持ちになる。

 

はじめの一歩が上手くいったので、調子にのって、次はブレーキシューの交換。やっぱりアマゾンで買うと自転車屋より安いし、何より工賃がかからなくてお得。これまた、家のPCを見て、外で実践して、の繰り返し。

 

 

20分ほどで完成。こんな簡単だったらもっと早くにやってればよかった、と思うが無職で気力があるからチャレンジできるのだろう。

 

よし、もっともっとメンテして、チャリで遠征した時にトラブルがあっても自分で全部対応できるようにするぞー!と意気込み、お次はチェーン交換に挑む。何とかクリア。チェーンの結合部分にうまくピンがささらず苦戦してたが、針金でチェーンを固定してからピンをさす、ということを忘れてただけだった。

 

 

あとは試乗して、何か違和感がないか確かめてみようと、近所をぐるぐるまわっていたが、そこで思いっ切り転んだ。転ぶというか、吹っ飛んだ。吹っ飛んでから地面に転がるまでの間って本当に時間がゆっくり流れるのねw ここで死ぬのかと思ったわ。

 

自転車は目の前の畑につっこんだ。体は手前のアスファルトに投げ出される。

 

子供の頃は、いくら自転車で転んでも大してケガなんてなかったのだが、体重がある今は違う。一回転んだだけで、かなりの擦り傷。見たくないぐらい血だらけw

 

地面に打ちつけた肩や、急な衝撃をくらったせいか、首まで痛い。後日、まるで自動車にはねられた後のような筋肉痛まで発生した。肉体の老化も影響してるのだろうか?

 

それにしても、いきなり吹っ飛んだ。何が原因だかわからず、交換したチェーン、もしくはフロントのブレーキシューか?(リアはケチって交換しなかった)

 

完璧にうまく行ったと思ったのに、何がおかしかったんだろう。原因を考えるが一向に思い浮かばない。転んだ箇所には、金属の側溝があり、午前中に雨は降って濡れていたが、それが原因なのか?いや、でもこの自転車で転んだことなかったし。

 

嫁にも手伝ってもらい、治療した後、最寄のGIANTストアに向かう。自転車で20分ぐらいかかる場所にあるので、まあ近いほうだ。

 

ただ、なんかギアの変速に違和感がある。

 

転んだ際に、ディレイラーの向きが曲がってしまったのかと思い、これはチャンスだと携帯工具を取り出し、ディレイラーのネジを試したこともないのに緩めた。

 

ディレイラーの向きを変えようとしてもどんどん下にさがっていく。なんで?上に引っ張り上げようと力を入れても全く上がらない。ただただ下がる。そして、その結果、ギアが変速しなくなった・・・

 

結局、自転車屋で見てもらい、修理もしてもらって5300円もかかってしまった。経費削減で自分でメンテナンスしようと思ったのに。無念。

 

転んだ原因については、おそらく、リアのブレーキシューが摩耗しすぎてたから、ぬかるんだ排水溝上でブレーキかけた際に、タイヤがロックされ、かつフロントのブレーキはグリップが良すぎてつんのめる感じになり、そのバランスの結果、吹っ飛んだんじゃないか、という事だった。

 

手痛いケガと出費だが、こうやって色々勉強にもなったし、ディレイラーもあの後勉強して、たんにシフトワイヤーを緩めずにもちあげようとしたから、ワイヤーにひっぱられて下にさがった、ということが分かった。

 

しかし、翌日、ディレイラーの調整を試そうと調子こいていじった結果、また変速しづらくなってしまった。。。前日、大金を払っているので、今回は自分で何とかしたい。

 

なので、メンテナンススタンドを買ってみた。今日届くので、これで修理がとても楽になるはずだ。上手くいくといいな、と願うばかりである。

俺、会社をクビになったってよ!

解雇とかリストラとかクビとか、色々な用語あるけれども、いくら外資系に勤めていたとはいえ、周りが次々とリストラされていたとはいえ、一定の業務評価をもらっている自分には、そういう言葉とは無縁だと思っていたけど。。。

 

 

 

 

がっつり、リストラされてしまいました(笑)

 

 

 

 

そりゃ、久しぶりにブログ書いちゃいますよ。なんせ、暇ですものw いきなり面談が設定されて、しかも人事部の人間が同席する、ということだからね、人事に関する何らかの評価が下される、ということは分かってたのよ。

 

いくつかの可能性を考えていたのだけれど、

 

今まで断っていた管理職に無理やり昇格させられる・・・10%

年俸を下げられる・・・40%

リストラ・・・40%

上司が異動になる、クビになる・・・10%

 

こんな想定をしていたのね。ただ、自分の周りが同時期にリストラになっててね、多少の覚悟はしていたよ。そりゃ。でもね、びびったw

 

今後、この部署にはいらない、言われてさ、色々つらつら話してくるのさ、お偉いさんが。

 

業務の知識・経験・成果⇒ピカイチ

コミュニケーション能力⇒コミュニケの取り方が異質だが、その方法が好きな人はいっぱいいる

会社との価値観⇒まったく合わない

昇進⇒管理職になってくれないので、今後この会社で成長しようと思ってないと判断

 

という感じで話されてね、要は、会社のポリシーに合わないから、君クビだよ、ということらしい。

 

4月ぐらいからさ、転職活動をし始めてね、履歴書や職務経歴書をまとめ終えて、転職サイトにも登録して、「さあ、これから!」と思ってたし、辞める気満々だったけど、俺がいきなり辞めてやるんだ!なんて企んでいたら、先手打たれたというねw

 

リストラではないと言い張られたけど。

別部署への打診(カスタマーセンター、東京の店舗)をしてたのに、君が断ったんだ、だからこれは退職勧奨ではないんだ、という論理。

 

そうだけどさ、実質、行けるとこなんてなかったやん、という計算されつくした相手のやり方に勝ち目はないな、と判断。

 

まあ、何とか会社都合で失業保険降りたからいいけど。

 

さあ、これからどうしようか。コロナで求人数が驚くほど少なく、同じような目にあっている人がわんさかいる中、どうやって書類選考を突破するのか。自慢じゃないが、職歴悪いのよ、俺。3年ぐらい短期派遣スタッフだったし、営業も1年で辞めてるしw 年も若くないしw

 

これからが正念場である。

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

これをやらなきゃ人生損!名作アドベンチャーゲームTOP14をランキング形式で紹介!

年をとってくると、RPGのレベル上げや複雑なMAP、使用ボタンの多さに段々ついていけなくなってくる。やることが多くて、体力的にもしんどくなってくるんだよね。1つ洞窟を抜ける度、ミッションをクリアする度にため息がでるくらい。

 

それでも、ずっとやり続けているジャンルがあって、それはアドベンチャーゲームだったりする。だって選択肢を選んで、ボタンを押せば物語が進むから、とってもシンプル!ご飯を食べながらだってやれるじゃない(行儀が悪い)

 

スーファミ弟切草から始まり、セガサターン、プレステなどで様々なソフトが世に出た。その中から、自分がやってきたもので、これは本当にハマった!泣けた!というものをランキング形式で紹介していきたい

 

おしつけるつもりはないけれども、本当にお薦め!物語を読むのが好きな人は是非プレイして、感動を味わってほしい。

 

第14位 CHAOS;CHILD

f:id:pupei:20170116214208j:plain

対応機種:Xbox one/Windows/PS3/PS4/PS Vita

発売日:2014年

 

2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興された街に新設された私立高校『碧朋学園』に通う青年宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた。

情報強者を自称する拓留は、持ち前の好奇心と行動力、そして周囲の手助けや偶然もあり、とうとう事件の第一発見者となる事が叶う。真相の究明をする事で自身の有能さを知らしめる事ができると考えた拓留は、義理の姉を自称する来栖乃々の制止も聞かず、幼なじみの尾上世莉架や親友の伊藤真二と共に動く事となる。

やがてそれは、渋谷に生きる全ての人々を巻き込む狂気となって拓留に襲い掛かり、拓留もまた、自身の過去と向き合う事となって行く。

 

Chaos;headの続編で6年後の渋谷を舞台とした、妄想科学ADVシリーズ第4弾。シュタインズゲートでおなじみの志倉千代丸の作品。この時点で買おうと思ってたんだよね。

 

Chaos;headをやってると一部のシーンでより楽しめるんだけれど、やっていなくても、ストーリーに置いて行かれることはない。前作の主人公と性格が似ているので、好みが分かれるところなのはマイナスか。

 

猟奇殺人事件の謎を追いかける展開なので、グロい描写がとても多い。でも内容は面白いし、続きが気になる展開が続くので、寝不足にはご注意を。個人的には前作より好き。

 

オープニングテーマである、いとうかなこの「非実在青少年」もいい曲なので、是非聴いてほしい。今月からアニメも始まったよ!

 

 

第13位 DESIRE

f:id:pupei:20170116214336j:plain

対応機種:Windows/Sega Saturn/PS2

発売日:1997年

 

巨大な研究施設がある南の島、「DESIRE」にやってきた、ジャーナリストのアル。その恋人である研究施設の技術主任であるマコト。

 何故、この巨大施設ができたのか、そこで研究していたものとはなんなのか。アル、マコトそれぞれの視点で、「DESIRE」で起こった同じ出来事をたどっていく。

 

アル編、マコト編をクリアすると、さらに別の視点で物語を見ることができる。そのシナリオを見て、もう一度アル編・マコト編を見ると、過去の言動、態度、島の状況などの伏線がより理解できるのでお薦め。

 

ボリュームも控えめで、10時間ぐらいでクリアできる内容となっている。だが、さすが菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)作品だけあって、心を惹きつけ、揺さぶられる物語になっており、ラストの演出には涙を隠せない。

 

悠久の螺旋に囚われる運命・・・とても切なく悲しい物語である。

 

 

第12位 車輪の国、向日葵の少女

f:id:pupei:20170116214220j:plain

対応機種:Windows/Xbox360/PSP/PS3

発売日:2005年

 

罪を犯すと特別な義務を負わされる社会。義務を負う罪人を更正指導する『特別高等人』を目指す主人公・森田賢一は、その最終試験のため、とある田舎町を訪れる。

 『1日が12時間しかない』『大人になれない』『恋愛できない』、などといった義務を負う少女たち。最終試験の課題として、その3人の少女を更生するよう指示される。

 贖罪を問われた男が見た、車輪の国の真実とは……。

 

存在すら知らないゲームだったんだけれど、他ブログでのレビューを見たらかなりの高評価。アドベンチャー好きならやるしかない、と思って買ったんだよね。

 

この作品は、人の弱さとそれを克服する強さを描いており、非常に勉強になる。三ツ廣さちは怠惰に生きている罪から、1日12時間しか起きられない義務を課せられる。その生活から脱却して、自分が真剣に何かに向き合うことの大切さ教えてくれる。

 

大音灯花は自分で何かを決めることを放棄した罪から、親権者の命令に従わなければいけない義務を課せられる。自分の人生は自分で決める、主体性を持って生きることの大切さ、家族の在り方などを教えてくれる。

 

特にさち編が面白く、妹同然の同居人・マナを取り戻すため、挫けるも再び立ち上がり、絵画を完成させるくだりに感動する。

 

感動ヒューマンドラマを堪能したい人に是非オススメの作品だ。

 

 

第11位 サンパギータ

f:id:pupei:20170116214226j:plain

対応機種:PS/PSP

発売日:1998年

 

大学生の主人公が酔っぱらって帰り道を歩いていると、少女が震えながら隠れていた。名前はマリア。自分の名前以外は記憶喪失で、鞄の中には大量の札束と1丁の拳銃。

何者か分からない彼女に動揺する主人公。でも、どこにも行くあてがないからと、同居生活が始まる。

しかし、その選択は主人公をとんでもない事件へと巻き込むことになるのであった。

 

やるドラ」シリーズ第3弾。同じ「やるドラ」のダブルキャストを最初にやったとき、とっても面白くって、クリアしたときの予告でサンパギータがでたんだ。これはやるしかないって思ってすぐ買ったんだよね。

 

このシリーズってアニメーションをProduction I.Gが担当していて、今でこそ有名だけれども、俺はこれで初めて知ったんだ。

 

やるドラ」シリーズって基本的にボリュームは少ない。攻略サイトとか見れば、グッドエンドをみるのに、6~7時間で終わってしまうぐらい。

 

でも当時はノベルなのに、背景がアニメのように動くのって本当に斬新だったんだ。アニメを見ているようで、それだけで面白くって満足できた。今もそういうゲームって見かけないから、結構な労力だったんだろうな。

 

サンパギータダブルキャスト季節を抱きしめてと違って、ちょっとマニアック。だってヒロインがフィリピン人w  内容もバイオレンスでダークな雰囲気が出ている。

 

でも、ヒロインのマリアがとってもかわいんだよね。主人公とのイチャイチャシーンなんかは当時高校生だった俺は、一人暮らしをして、こんな生活にしたいなと憧れていたw

 

ストーリーも1本ではなくて、グッドエンドやバッドエンドが複数存在している。主人公とマリアがどんな未来を迎えるのかは、プレイヤーのあなた次第。

 

これを好きなノベルの上位にあげる人って少ないかもしれないけど、本当に名作。今なら中古で安く出回ってるから、試しにやってみてほしい。

 

  

第10位 夜明け前より瑠璃色な

f:id:pupei:20170116214312j:plain

対応機種:Windows/PS2/PSP

発売日:2005年

 

大昔に月に渡った人々が作ったスフィア王国(月王国)。だが、500年から660年前頃に起こった第1次〜第4次オイディプス戦争以降、地球との関係は冷え切った状態が続いており、地球における唯一の窓口である「満弦ヶ崎中央連絡港市」に王国の大使館、月人居住区画、王立月博物館などが設置されているものの、一般市民の月との往還はほとんどなくなっていた。そんな満弦ヶ崎中央連絡港市に住む朝霧家に、月王国の王女がホームステイすることになった。

 

責任感が強くまっすぐで、努力家。そして負けず嫌いなフィーナと、地球人である達也との恋愛を描いた作品。

 

フィーナENDは2つあり、1週目は何を選択してもフィーナENDにしかならない。そして真のエンディングを見るには、他のヒロインルートを全てクリアしないとたどり着けない構成となっているんだ。

 

このゲームで好きだったのは、中盤以降は全部個別ルートになるということ。大体アドベンチャーゲームって、2週目以降はすでに見た文章をスキップして、選択肢だけ別のを選ぶ作業ゲーになりがち。そういう時間って長かったりする。

 

このゲームも序盤は同じだけれど、そんなに長くない。そして中盤以降はそのヒロインとの個別シナリオになり、ボリュームもたっぷりだから飽きない。

 

各キャラクターも深く掘り下げられているし、ヒロインを攻略していく毎に、好きなキャラが増えていって、そこもまた楽しい。

 

古いゲームだからといって、あなどれない作品である。

 

 

第9位 ダブルキャスト

f:id:pupei:20170116214325j:plain

対応機種:PS/PSP

発売日:1998年

 

大学の映画研究部に所属したばかりの主人公は、ある夏の夜、赤坂美月という少女と出会う。自分の名前以外の記憶を全て無くしていた美月はそれが甦るまで主人公と同居することになり、映研は自主制作の映画の主演女優として美月を誘うことになった。

しかし、その映画のシナリオ『かこひめの寝屋』は、かつて映研が撮影中に死者が出たことで何年もの間封印されていたという、曰く付きのものだった。

 

やるドラ」シリーズ第1弾。兄貴が持っていて、いない時にこっそり部屋で遊んでいたころを思い出す。物語のボリュームはそこまでないけど、当時はサウンドノベルといえば、弟切草かまいたちの夜みたいに、サウンドと文章だけで表現し、背景には凝っていなかった。

 

ダブルキャストは今までのノベルと違い、ドラマというか、アニメを見ている感覚。選択肢を選ぶことで、アニメのストーリーが変化していく。当時は斬新なシステムだった。絵がいっぱい動くんだよね。

 

大学生の一人暮らしの主人公と、名前以外の記憶をなくしたヒロインが始めた同居生活。当時高校生だった自分はこんな展開うらやましくて、もしも自分だったら・・・なんて妄想をしながらプレイしていた。中二病全開である。

 

しかし、このゲームはほんわか恋愛ものではない。どちらかというとホラー要素がたっぷり入った作品なんだよね。パッケージの雰囲気と全然違うじゃん!

 

ちなみにクリアをすると、やるドラシリーズ3作品の予告が見れる。それにつられて、季節を抱きしめてサンパギータまで買ってしまった。うまい商法だ。

 

あ、雪割りの花は絵が好きになれなくて、買いませんでした。

 

  

第8位 STEINS;GATE 0

f:id:pupei:20170116214343j:plain

対応機種:PS4/PS3/PS Vita

発売日:2015年

 

紅莉栖を諦め、日常生活に戻った岡部だったが、超えてきた世界線の出来事や紅莉栖の死のフラッシュバックに苦しめられていた。メンタルクリニックに通うことを薦めたまゆりを始め、失意の底にいる彼を心配するラボメンたち。いつしか「鳳凰院凶真」も封印されていた。

かつて紅莉栖も所属していたヴィクトル・コンドリア大学で、人工知能について研究しているアレクシス・レスキネン教授と比屋定真帆が公演のために来日していた。

縁あって公演の手伝いに参加していた岡部は、紅莉栖のチームメイトでもあった二人から人間の記憶をコンピュータに保存し、それを活用するシステム「Amadeus(アマデウス)」に紅莉栖の記憶がインストールされている事実を知らされる・・・

 

これがやりたくて、自分はPS3を買った。前作シュタインズゲートでの、紅莉栖を助けられなかった時間軸での話。

 

前作とは違って、サブキャラのフェイリス、ルカ子、鈴葉にも焦点がしっかりあてられており、キャラクターが深く掘り下げられている。

 

新キャラの真帆たんがいい味だしてて、すぐにお気に入りになりました!ゼロについては、前作をプレイしないと、意味がわからない場面があるし、面白さが半減してしまうので、順番にプレイしてほしい。

 

前作もダルはかっこよかったけれど、今作のダルは本当に最高の一言。真帆の為にオカリンに本気で怒ったり。

 

「あんた、最高に輝いているよ・・・」

 

 

第7位 Ever17 -the out of infinity-

f:id:pupei:20170116214349j:plain

対応機種:DreamCast/PS2/Windows/PSP/Xbox360

発売日:2011年 

 

海中にある海洋テーマパーク「LeMU」。大学生の倉成武はそこで発生したとある事故に巻き込まれ、閉じ込められてしまう。

 救援が絶望的な中、武は謎の少女・つぐみや記憶喪失の少年、案内員の優たちとともに、地上へと脱出する方法を求めてLeMUをさまよう。

LeMUが水圧で圧壊するまでの時間は、約170時間17分。タイムリミットは刻一刻と近づいてくる・・・果たして、時間内にこの海洋施設から脱出することはできるのであろうか?

 

ジャンルは恋愛アドベンチャーと書いてあるが、恋愛というよりは、SFの要素が強い作品である。

 

しばしば、アドベンチャーゲームの中でも最高傑作と謳われるほど完成度は高く、プレイヤーを惑わせるトリックは、この物語の最大の謎となっている。

 

これをネタバレしてしまうと、面白さが激減してしまうので、本作をプレイしたい人は、ウィキペディアを見ない方がいいと思う。

 

謎が解き明かされ、理解できたときは一杯食わされた感が半端ない。この部分での評価だけでランキング上位にあげようと思うほどの衝撃だった。

 

ただ、タイムリミットが迫っているのに、缶蹴りやったり、のほほんとしている時間も多く、その辺のプレイする緊張感はルートダブルに比べるとかなり劣る。

 

しかし、田中優清春香菜って・・・子供がグレてもしょうがないほどDQNネームだ。親は子供がいじめられないような、誇れる名前を付けてほしいと切に願う。

 

オープニングテーマである、元Asriel/現MISLIARのkokomiが歌う「レミリアに捧ぐ」も名曲なのでぜひ聴いてほしい。

 

 

第6位 ルートダブル -Before Crime * After Days-

f:id:pupei:20170116214240j:plain

対応機種:Xbox360/Windows/PS3/PS Vita

発売日:2012年

 

「鹿鳴研究学園都市」の郊外にある、原子力生物学研究施設ラボにて、メルトダウンが発生。自動隔壁によって、施設にいた9名の男女は閉じ込められてしまった。

刻一刻と死が蝕まれていく世界、固く閉ざされた出口、頻発する不可解な現象、多くの謎。そして、閉鎖空間の中で発生した、猟奇的な大量殺人。

記憶を失ったレスキュー隊長・笠鷺渡瀬、超能力の才能を秘めている高校生・天川夏彦。2人の視点から物語は進んでいく。果たして、9名が無事生還する道は残っているのか?

 

夏彦視点の√Before編では事件がおきる前の出来事を、渡瀬視点の√After編では事件がおきた3時間後の出来事を描く。両方を見ることで、事態の全貌が分かる作りになっているんだよね。

 

このゲームは他のノベルゲームと違って、選択肢を選ぶことがない。その代わり、エニアグラムで表された9人の登場人物のうち、誰にどれほど共感するかを入力するシステム。

 

その結果に応じて対象の人物の意見に賛成したり反対したりするような形でシナリオが展開していく。

 

このシステムがやっかいで、シンパシー度の変更がいちいちめんどくさい。度数も数値化していないから、わかりづらいんだよね。自分には不要と感じたかな。

 

あとバッドエンドがめちゃくちゃあるので、攻略サイトを見ないで、トゥルーエンドに到達するのは、とても難しいかもしれない。

 

物語自体は最高の一言につきる。最初の2シナリオをクリアした後にプレイできる、√Current編、√Double編では、ちりばめられた多くの伏線・謎がきれいに回収されており、非常に緻密に作りこまれた作品だと思う。

 

9人のメインキャラクターの過去も深く掘り下げられており、非常に愛着が湧く。

 

閉鎖空間で起きた大量殺人、死へのカウントダウン、予想外のトラブル、。緊迫した中で脱出を図り、進んでいく物語は、常に緊張状態に包まれており、どの展開も目を離せない。

 

この作品、あまり有名ではないらしいけど、間違いなく名作!システムに対しての好みは分かれるが、物語は最高なので、ぜひプレイしてほしい。

 

 

第5位 マブラブ オルタネイティブ

f:id:pupei:20170116214417j:plain

対応機種:Windows/Xbox360/PS3/PS Vita

発売日:2006年

 

2001年10月22日、主人公・白銀武は目が覚めると「並列世界」に放り出されていた。そこは数十年に渡る地球外起源種「BETA」との戦いで朽ち果てた柊町であった。何もかもが違う世界で成行きで国連軍に入隊した武は、その運命に翻弄されながら対BETAの切り札ともいえる人類救済計画「オルタネイティヴIV」に関る国連軍衛士として仲間と共に戦い続けた。しかし、12月24日、人類は戦うことを諦め、地球放棄・人類脱出計画「オルタネイティヴV」を発動してしまう。(ここまで前作「マブラヴ」UNLIMITED編)

 

そして3年後、目覚めるとそこは自宅だった。「元の世界」に戻れたと浮かれていた武だったが、家の外には3年前に見た光景が広がっていた。カレンダーはあの日と同じ2001年10月22日。武はタイムスリップしただけだったことに落胆していたが、未来を知っている唯一の人間として「オルタネイティヴIV」を完遂させ人類を勝利へと導くべく、国連軍横浜基地の門戸を叩く事を決意した。再び207部隊に編入した武は、3年間の従軍経験と未来の記憶、人並みならぬ覚悟だけでたった一人、戦いに臨む。

残された時間はあと2ヶ月。果たして武は未来を変える事ができるのか。そして人類はBETAに勝利することができるのか―――。

 

 

 

「マブラブ」UNLIMITED編の続編にあたる作品で、前作の世界に放り出された日時へと再び戻ってしまう主人公・白銀武。

 

しかし、彼は前作の3年間、同じ訓練・戦闘を経験してきただけあって、何が起こるか把握しており、最初から無双状態。それでも人類が勝てる可能性はわずかなんだよね。

 

残された時間はたった2か月。人類を勝利に導き、未来を変えるために、できることを必死にやる武に、徐々に仲間達は信頼していく。

 

敵の強さは圧倒的な数。どんなに倒しても数はいっこうに減らなくて、仲間・上官達が次々とやられ、どんどん窮地に追い込まれていく展開に胸をうたれる。

 

それでも活路を見出し、敵の本丸である巨大な巣に突入することを画策する。決戦前夜、隊員達は遺書をしたため、おそらく生き残れないだろう明日に、気持ちの整理をつけてるのを想像すると胸が熱くなる。

 

最終決戦の突入作戦開始時、JAM Projectの「未来への咆哮」が流れるんだけれど、決戦の盛り上がりと合わさって、めちゃくちゃかっこいい!この曲がきっかけで自分はJAMのファンなり、ライブにも足を運ぶようになってしまった。

 

公式ページでは、前作をプレイしてから本作をプレイすることを推奨していたらしい。自分はそれを知らずに購入したのだが、これだけでも十分楽しめるから安心してほしい。

 

 

第4位 ひぐらしのなく頃に祭

f:id:pupei:20170116214424j:plain

対応機種:PS2

発売日:2007年

 

昭和後期の山奥に位置する寒村、雛見沢村(ひなみざわむら)。この村では、毎年決まった時期に、奇怪な連続怪死事件が発生する。この村に引っ越してきたばかりの主人公、圭一は、そこでの生活を楽しみながらも、徐々に事件へと巻き込まれることになる。

 

超大作。もともとは同人ゲームだったこのゲーム。コミックマーケットで販売していたものだったらしい。それが口コミやインターネットから噂が広まり、異例の大ヒットとなった。ついにはゲーム業界初となる、同人ゲームが家庭用ゲーム機に移植するまでになる。

 

当時、R-25というフリーペーパーで特集が組まれており、萌キャラと鉈をもった少女、ホラー要素のギャップに興味をそそられて買ったんだ。

 

序盤の選択肢によって、10通りのシナリオに分岐する。あるシナリオをクリアしないとプレイできないシナリオもある。全部クリアするのに60時間以上はかかったと思う。

 

序盤まではギャルゲーなのだが、中盤以降、だんだんとシリアス(サイコ?)な展開へと変わっていくんだよね。

 

ホラー要素があるので人を選ぶが、圧倒的ボリューム、バラバラだったピースが全て埋まる最終章は怒涛の展開づくし。今までの苦労を帳消しにしてくれる爽快感、感動がある。

 

彩音が歌っている、オープニングテーマの「嘆きノ森」、澪尽し編 オープニングテーマの「コンプレックスイマージュ」は名曲。こちらも是非聴いてほしい。

 

 

第3位 STEINS;GATE

f:id:pupei:20170116214435j:plain

対応機種:Xbox360/Windows/PS4/PS3/PS Vita/PSP/

発売日:2009年

 

前作『CHAOS;HEAD』で描かれた、「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーである厨二病の大学生 岡部倫太郎は、研究所のメンバー(ラボメン)である橋田至や幼馴染でもある椎名まゆりと共に、日々ヘンテコな発明を繰り返していた。

 

2010年7月28日、岡部は椎名と共に向かった講義会場で、わずか17歳の天才少女、牧瀬紅莉栖と出会う。ところが、ラジ館の8階奥で、血溜まりの中に倒れている紅莉栖を目撃した岡部は、そのことを橋田へ携帯メールで報告する。その直後、眩暈に襲われた岡部が我に返ると、ラジ館屋上には人工衛星らしきものが墜落しており、周辺は警察によって封鎖されていた。

先ほど送信したはずのメールは、なぜか1週間前の日付で受信されており、周囲が話すここ最近の出来事と岡部の記憶の間には、齟齬が起こっていた。

 

定められた運命に打ちのめされ、それに何度も抗いながら、どの世界線にも影響を受けないただ一つの世界線、「シュタインズゲート」を目指すタイムリープもの。

 

序盤はとてもゆるい展開が続くが、ある事を境に、主人公岡部倫太郎ことオカリンの運命は大きく変わる。

 

幼馴染のまゆりを助けるために、一人で何とかしようとするオカリン。だが何度試しても、必ず同じ結果に収束し、どうにもならない。窮地に追い込まれたオカリンが頼ったのは同じラボメンの天才物理学者、牧瀬紅莉栖だった。

 

紅莉栖の助けもあり、周りの思いを犠牲にしてようやく辿りつくはずだった、元の世界線。でもそこにはさらに残酷な運命が待ち受けているのだった・・・

 

もはや説明不要。アニメも最高に面白いよ!

 

 

第2位 EVE burst error

f:id:pupei:20170116214443j:plain

対応機種:Sega Saturn/Windows/PS2

発売日:1995年

 

小次郎編

時は12月3日。さびれた倉庫街に事務所を構える私立探偵・天城小次郎は、紛失した絵画の捜索を依頼される。灰色の脳細胞を駆使し、見事探しあてるが、やがてこの絵画をめぐり重大な事件が起こるのであった。

 

まりな編

時は12月2日。内閣調査室の捜査官・法条まりなは事実上の左遷先だったアメリカ合衆国から呼び戻されエルディア駐日大使の娘である御堂真弥子の護衛を命じられる。ふたりは行動を共にするうちに友情を深めてゆくが、彼女たちの裏ではある陰謀の準備が着々と進められていた。

 

超名作。とにかく主人公の小次郎とまりながかっこいい。マルチサイトシステムといって、2人の主人公を切り替えながら、物語を進めていく。

 

セガサターンではまりな視点、小次郎視点でDISCが分かれていて、片方が行き詰ったときに、DISCをその都度入れ替えていたんだよね。

 

2人が追いかけていた別々の事件は、真相が明かされるにつれて、同じ事件へと収束する。2人の邂逅、真弥子とプリンを翻弄する運命、殺人鬼テラーの正体。

 

最後の展開は涙なくしては語れない。EVEシリーズ第1作にして、最高傑作である。
 

 

 

第1位 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

f:id:pupei:20170116214451j:plain

対応機種:PC-98(オリジナル版)Sega Saturn/Windows(移植版)

発売日:1996年

 

主人公「有馬たくや」は、母亡き後に自分を育ててくれた父を事故で亡くして以来、意気消沈したまま高校生最後の夏休みを迎えていた。

ある日、丸い鏡とガラス玉がはまった謎の装置が彼のもとに届く。そこには父が生きていることを示唆する内容の手紙が添えられており、手紙は「今夜10時にこの装置を持って剣ノ岬に行け」という一文で締めくくられていた。

指示通りに向かった先で裸の女性が倒れているのを見つけ駆け寄るたくや。しかし彼女は彼に微笑んだ後、消失してしまう。そこへ義母の亜由美を連れた学園長が現れ、その装置を渡せとたくやに銃を突き付ける。その瞬間、地響きが起こり3人を光が包み込む。 意識の薄れ行く最中、たくやは岩場の上に立つ転校生「波多乃神奈」の姿を見つけていた。

夜の岬で独り目覚め、装置が点滅している事に気付くたくや。突如目の前の空間へ投影されたマップに驚く彼だが、それは平行世界を歩いて行かねばならない広大な旅の一歩である事を、この時はまだ知る由も無かった。

 

本当に1・2・3位は悩んだ。どれもめちゃくちゃ面白い。YU-NOEve burst error、DESIREと同じ菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の作品。

 

現代編と異世界編の2部に分かれており、現代編は別の並列世界を渡り歩き、物語を進めていく。

 

A.D.M.S(アダムス、オート分岐マッピング・システム)と呼ばれる、分岐した並列世界をマップにして視覚的にわかりやすくすることで、どのルート・時間軸にいるのかが把握できるシステムが面白い。

 

宝玉を使用すると、宝玉はその使用場所(時間)に留まり、全時間軸上の宝玉が存在する地点に自由に行き来することができるようになるんだ。

 

現代編だけでも、ボリュームたっぷり。これだけでも面白いし、1つのゲームとして成り立ってる。

 

しかし、その先に待っている異世界編に辿りつき、長い長い物語の最後に待ち受けているものとは・・・その目で是非、感動を味わってほしい。

 

 

最後に

今回はTOP14という中途半端な数字で紹介してしまった。本当はEVE The fatal attractionを入れてたのだけれど、プレイしてたのが昔すぎて、ほとんど覚えていないため削除しましたw

 

自分がプレイしているのはPCゲーム以外なので、PCゲームも含めて、オススメのアドベンチャーゲームがあったら、教えてください。

 

オススメの漫画、オススメのアニソン・ゲーソンの記事も作ってみましたw

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

追記

下記投稿しました。アドベンチャーゲーム(ビジュアルノベル)について書いてます。良かったら見てください!

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

話題になってる名もなき池 - 通称「モネの池」に行ってきたよ

モネの池をご存じだろうか。旅行が好きな人なら知っているであろう場所。よくTwitterInstagramでもとりあげられるぐらい有名だ。

 

水の透明度が高く、蓮の花や色とりどりの鯉と組み合わさると、神秘的なものに見えてくる。

 

モネの池は岐阜県にあるが、自分が住んでいる神奈川からは車で5~6時間かかる。でも、旅行好きの俺としては、ただその写真が撮りたい、その想いから旅行することにした。

 

(旅行好き=写真が撮りたいではなく、写真が撮りたい=Instagramでいいねがほしいだけだったりして・・・)

 

これは2016年11月7日に行った時のものなので、現在と雰囲気が違うかも。ご了承ください。

 

知ったきっかけ

絶景ブログでおなじみ、詩歩さんのInstagramTwitterでは、毎日きれいな絶景写真がアップされる。それを見ながら、次はどこに旅行しよう?なんて考えていたんだよね。

 

shiho.me

twitter.com

 

モネの池はその絶景写真の1つにとりあげられていたんだ。でも最初はスルーしてた。旅行好きの自分は他にも、きれいな風景写真をあげる人をフォローしてたんだけど、その人達もモネの池をあげるんだよね。

 

だから段々と潜在意識に刷り込まれていくw

 

そして洗脳?された俺は嫁と一緒に、1泊2日の旅行をすぐ計画し実行したわけだ。

 

現場に到着!!

すぐ近くには駐車場があるんだけど、30台ぐらいしか停められない。俺が到着したときは満車状態だったが、写真撮ってすぐ帰る人も多く5分程度で入れた。

 

土日は混んでいるので行くなら平日のほうがいいかも知れない。

 

駐車場から道路を挟んだ向かい側には、かなりの人だかりが見える。モネの池は小っちゃい神社にある、小っちゃい池。その池を取り囲むように、みんな写真を撮っていた。50人ぐらいはいただろうか。

 

自分も池の真ん中辺りの場所を確保でき、早速カメラを手に、何枚かの写真をとってみる。

 

f:id:pupei:20170202092842j:plain

 

f:id:pupei:20170202092851j:plain

 

あれ?みんながアップしている写真と何か違う・・・カメラの知識が乏しい俺は、すぐにスマホで検索をかける。どうやらホワイトバランスの調整によって、見た目が大分変るらしい。設定を蛍光灯にしてみよう。

 

f:id:pupei:20170202092900j:plain

 

f:id:pupei:20170202092908j:plain

 

おぉ~!!大分いい感じになってきた!!どっちの色もいいんだけど、青色の方が水の透明感と合わさって、神秘的な感じがする。

 

蓮の花が咲いている季節に来ると、もっときれいな絵が見れたんだろうな・・・悔やまれる部分である。見ての通り、蓮の葉っぱも若干縮れていて、池の魅力を十分に伝えきれないのは残念だ。

 

見ての通り、自分は写真撮るのが下手なので、うまくなりたいと切に願う。

 

額にハート型の模様が入ったコイがいたんだけど、これを見ると恋が成就すると言われているんだって。隣で写真とってたおばちゃんが教えてくれたw

 

11時過ぎに到着したのだが、その時間帯はちょうどいい日の当たり方だった。でも時間が経つと日光の射し方が変わり、池の水に反射してしまうので、撮影技術が必要かも。

 

正直なところ肉眼だと、そんなに美しいな池には見えなかった。北海道の青い池の方が青々としてきれい。でも、モネの池は撮影方法によって結構化けるんだよね。写真好きな人にはたまらないのではないか。

 

画家のモネに関連してるの?

モネの有名な作品「睡蓮」に出てくる池にそっくりだから、モネの池と呼ばれるようになった。でも本当は名もなき池。看板にもそう書いてあるんだよねw

 

神秘的な池に魅了された人達の口コミが広まり、テレビでもとりあげられ有名になったんだって。

 

f:id:pupei:20170202092803j:plain

 

ちなみにこれがモネの作品「睡蓮」

f:id:pupei:20170202092826j:plain

 

アクセス

住所:〒501-2901 岐阜県関市、板取下根道上448番地

 

※カーナビによっては、住所が最後まで登録できないので、神社入り口の目印にもなっている『風土や』の住所岐阜県関市板取400-1)を入力してみて。

 

JR岐阜駅(名鉄岐阜駅前でも可)からバスも出ていますが本数が少ないので、車がおすすめ。

 

最後に

今回の岐阜旅行は、飛騨・高山や馬篭養老天命反転地と色々行ったんだけど、それはまた別の機会にアップしたいと思う。

 

実際は飛騨・高山に泊まって、翌日モネの池に行ったのだが、道中の「飛騨せせらぎ街道」の紅葉がとってもきれいだったので、紅葉が見たい人は是非立ち寄ってほしい。

 

ところで岐阜って魅力ない県と言われるが、何でだろう?以前行った白川郷もいいところだった。

 

昔ながらの風景を撮りたい人には、たまらない場所だと思うので、よかったら行ってみてください!

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 

 

pupei-diary.hatenadiary.jp

 


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んでもし参考になったよ!という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ